気概は技術の前にあるよの件。 250528 skunk radio
月: 2025年5月
途中経過250531。
まだレンダリングしていないので完成ではないけど、作るところは作った。毎度反省点はあるが気にしているといつまで経っても完成しないのでそこそこで切り上げる。 カットをある程度切り出して展示予定なので、それもまだやっていないか…
いい思い出とは何か。
はっきり言って父親とはうまくいっていないのだが、子供の頃に冬休みの工作で父親が子供の頃作っていた生まれ育った地域独自の形のコマをナイフ一本で一緒に手作りしたのはいい思い出、だったのは途中までで、それを見ていた爺さんがおも…
途中経過250530。
徐々に完成に近づいているのだが、今日は買い物の当てが外れてしんどい思いをしたのが体力を奪っていてなかなかしんどい。後少しなので明日も頑張ろう。
骨格とか特に気にすることもないと思う。
どうせローティーンのコケティッシュな女性しか描かないのだから骨格とか筋肉がどうしたとか特に気にすることもないと思う。そして伝統的な技法の人たちも写真だけ見て描いているならデッサンとかもいらない。どちらもなんだが出来上がっ…
途中経過250529。
2枚できた。2カットか。後で修正なり見直しをするので完成とは言い切れない。まだまだ続く。
途中経過250528。
地味にコツコツ作業を続ける。それにしても動きがしょぼいので不安ばかりだ。出過ぎるエッジを丸める方法を考えないとな。ベタ塗りなので仕方がないが質感が出ずらいのでどうしたものか。作りながら反省もしている。まだまだ続くよ。
途中経過250527。
コツコツ制作中。今のところ順調だけど、抜けのなさが納得いかないので後でしんどいことになるのだろうな。映像であり、アニメではあるんだけど、特に動いたり変わった効果がたくさん出てきたりしない、主にしょぼい感じが確定しているも…
途中経過250526。
これまで描いた絵を映像っぽく仕立てています。面倒な割には出来上がりは普通。
物撮りとイメージ写真の違い。
物撮りとイメージ写真の意味がわからない人は広告作る時にとても困ります。 デザインとかイラストとか、今となっては映像とか、専門家に任せとけばいいことだと思ったが、出来栄えはともかくカジュアルに制作可能になってしまったので、…