ライブドローイングと似顔絵を描いてきた件。 250629 skunk radio
月: 2025年6月
2025年6月29日の現場作画の絵。
児童センターでのライブドローイング。来月七月に向けてのネタで土用の丑の日に「う」から始まる料理(食べ物)を食べると元気になるよ的なことで、うなぎに乗った子供が梅干しとうどんを食べているところです。だいぶ荒いのはできるだけ…
できるだけ絵を描く理由。
展覧会など、できるだけ絵を描くようにしている理由の一つは、よそさんの大きめの講釈を言っていた住宅展示場での展覧会を見に行ったら、割と適当に書いた絵を数枚、しかもパソコンでバリエーションを作った感じのもの、サイズはA4くら…
2025年6月29日の現場作画のお知らせ。
場所が限定されたところなのと、毎度お馴染みの前日告知なので、やることの宣言以外に意味はないね。ここでは現場作画(ライブドローイング)と似顔絵をセットでやっています。単に比較的短い時間で絵を描く他に翌月をモチーフに多少明日…
似顔絵描き、連続10組。
似顔絵描き、初回は連続17組みで、二回目は連続10組描いた。組みなのは、何組か兄弟がいたから。減っているのは、別の企画のおまけとして描いているので、その企画に参加する方の人数に依存しているから。連続20人くらいまでなら多…
下品な親と可哀想な息子。
家族経営の会社と打ち合わせしてたときに、そこの母親にあなたはうちの息子の上ですか?下ですか?それによって対応を変えなくてはならないです。どちらですか?と、しつこく聞かれた。下品な親と可哀想な息子だと思ってしまった。
ダーマトグラフのお試し。
一本だけ安く仕入れたのでちょっとお試しする。以前から気にはなっていたが、店頭で売っている店が近所になく、その程度で下がるレベルのモチベーションで一本だけ安売りしていたのでとりあえず買った。 一週間ほど放置して描いてみたら…
今年の夏も展覧会を開催しますよ。
8月から9月末までマーサ21のマーサギャラリーで展覧会やります。毎週土曜はライブドローイング、8/9と9/13の13時頃から似顔絵描きまーす。限定10名様。
こっちも夢だったんだよw
あれっ?と思ったのが、子供の頃に野球のルールも知らず、スポーツ全般が苦手で何も出来なかったのに野球的な物事に駆り出されてボロクソ言われ、絵を描いていたらゴミのように扱われたが、今は多少なりとも絵を描いたりデザインをして口…
似顔絵は描く前が割と大変な件。
似顔絵は描く前が割と大変な件。 250628 skunk radio