昨日の続きを描く。今使っている筆に慣れなくて若干苦労している。 墨汁を入れている砂糖などを入れるケース。大きな容器から使う分だけ移しています。
タグ: 日記
250707ネタ出し。
展覧会の会場で描くライブドローイングのネタだしをしています。その場で考えて描くのがベストですが、それだと当日に時間がかかってしまうので、ある程度先に考えておきます。そのまま描くのではなく、参考程度とか、わかりづらいモチー…
セリフが動いている。
あんちゃん、ラーメンを食べる時は箸を相手の目の幅にするんだよ。と言うとラーメンを食べている時の雑談がバイオレンスシーンになるし、その時の絵も想像しやすい。(北野武監督のインタビューで先のような話をしている。)如何ようにも…
当選しない方が良かったと思ってたのかも。
都議選で全員落選した党(複数ある)など、新興の政党は出馬するも議員活動を継続することは想定していないのではないか?(当選する気はあっても、まさか議員活動をやらなくてはならないとは思っていない。) 今の社会から極端に離れた…
できるだけ絵を描く理由。
展覧会など、できるだけ絵を描くようにしている理由の一つは、よそさんの大きめの講釈を言っていた住宅展示場での展覧会を見に行ったら、割と適当に書いた絵を数枚、しかもパソコンでバリエーションを作った感じのもの、サイズはA4くら…
似顔絵描き、連続10組。
似顔絵描き、初回は連続17組みで、二回目は連続10組描いた。組みなのは、何組か兄弟がいたから。減っているのは、別の企画のおまけとして描いているので、その企画に参加する方の人数に依存しているから。連続20人くらいまでなら多…
下品な親と可哀想な息子。
家族経営の会社と打ち合わせしてたときに、そこの母親にあなたはうちの息子の上ですか?下ですか?それによって対応を変えなくてはならないです。どちらですか?と、しつこく聞かれた。下品な親と可哀想な息子だと思ってしまった。
ダーマトグラフのお試し。
一本だけ安く仕入れたのでちょっとお試しする。以前から気にはなっていたが、店頭で売っている店が近所になく、その程度で下がるレベルのモチベーションで一本だけ安売りしていたのでとりあえず買った。 一週間ほど放置して描いてみたら…
今年の夏も展覧会を開催しますよ。
8月から9月末までマーサ21のマーサギャラリーで展覧会やります。毎週土曜はライブドローイング、8/9と9/13の13時頃から似顔絵描きまーす。限定10名様。