東京物語(1953年 日本 監督/小津安二郎) これいいね。のちにこれを真似してTVで量産された、ホームドラマのほうが見やすいんだけど、映像表現の引っかかりが暴力的に感じられて見ごたえがある。21世紀の今でも凄い!と思わ…
月: 2014年6月
何度目かのジャスト・ア・ジゴロを見た。
ジャスト・ア・ジゴロ(原題/Just a Gigolo)(1978年 西ドイツ 監督/デイヴィッド・ヘミングス) 第一次世界大戦後のドイツを舞台にした話。 やや退廃的な雰囲気と主演のデヴィッド・ボウイのパブリックイメージ…
SKUNK RADIO visualize 140624
毎度火曜の23:00頃から生配信してからYouTubeで録画を公開しています。 内容は自作のメイキングなどをその場で出まかせの様に話していますねえ。
何度目かのジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵No.1と呼ばれた男を見た。
ジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵No.1と呼ばれた男 Part1 ノワール編(原題/L’Instinct de mort)(2008年 フランス、カナダ、イタリア 監督/ジャン=フランソワ・リシェ) …
何度目かのファイナル・オプションを見た。
ファイナル・オプション(原題/Who Dares Wins)(1982年 イギリス 監督/イアン・シャープ) Who Dares Winsは敢えて挑んだ者が勝つというような意味でSAS(Special Air Servi…
何度目かのミシマ:ア・ライフ・イン・フォー・チャプターズを見た。
ミシマ:ア・ライフ・イン・フォー・チャプターズ(原題/Mishima: A Life In Four Chapters)(1985年 アメリカ、日本 監督/ポール・シュレイダー) 日本未公開だったのだね。完成から随分時間…
映画で気にすること。
出来るだけカットを割らずにレイアウトと空間で画面を成立させる。 画面の中の時間を演出する。 映画的な引きの絵、遠景、広い絵を盛り込む。 映画の半分は音で演出する。フレームの外の気配を知ることが映画的体験 アニメの平均カッ…
紫陽花と狛犬とあとなんだっけ?
近くを走っていた鉄道が廃線になって久しいがいまだ残骸が放置されている。 自分も子どもの頃利用していたので、ただ廃線に反対していた人以上に思い入れはあり、交通機関ではあるものの、所詮私鉄。他人のものなので、強く肩入れするの…
山にいた虫とか
こういうときに限ってカメラを持っていない。 しかも普通ならカメラを向けただけで逃げてしまう虫が逃げない。