最近の落書き。

Abobe Animateで描く時は少し練習して描いている。感覚では30秒程度で描いている。いまだにAnimateだけでなくパソコンで絵を描くのに苦手意識があるので慣れるためだ。特にベジェ曲線はペンタブレットでフリリーハ…

Adobe Animateで描く時の小さな工夫。

Adobe Animateは鉛筆ツールが描きやすくなって静止画でも重宝しています。で、気持ちの問題だとは思うのですが、実際のサイズより一回り大きい白い四角を作ってシンボルにし、それだけのレイヤーを作り、ロックをして置いて…

拾貳ノ戦機の制作250315。

あと8枚のうちの5枚の下書き。仕事をしながら進めるためにとりあえず下書きをまとめて描いて、時間を見つけて筆で描きます。 どうしていいかわからんかったが、描き始めれば結構進められた。いちおう下書き5枚できた。

拾貳ノ戦機の制作250313。

これで12体は描けました。まだ完成ではなくてマークだけ軽く色をつけます。 そしてあと八枚描きます。どちらかというとガンラムのプラモデルにおける武器セットのような立ち位置のものなので腰が重いですが頑張って描きますよ。

拾貳ノ戦機の制作250312。

昨日も描いていたが、撮影を忘れていた。 仕事を挟みつつのコツコツ制作は続く。 ただ、筆で描くには断続的な制作は筆に負担がかかる気がするので、できるだけまとめて描くようにはしている。 12体のうち、これを含めてあと二体にな…

まあぼんの制作20250311。

制作中。サイズはA4であまり大きいとはいえないものなので、二人で交互に描いています。 やっと完成しました。紆余曲折あったので完成してほっとしています。 完成品はこちらでどうぞ。

拾貳ノ戦機の制作250309。

今日は一枚完成(まだ仕上げ部分は残しているが、筆では描いた。)がやっとだった。 二枚目はここまで。

拾貳ノ戦機の一覧。

12体いると自分でもなんだかわからないので一覧を作りました。マークと名前を一覧にしたのは始めただったり。ここでやっと名前を決めて割り当てました。12体いるとそこそこ壮観ですね。

拾貳ノ戦機の制作250228。

少し前の制作。レイアウトしてそのままでも良かったのですが、それぞれのサイズが違うので、描き直しています。ついでに色もつけています。