後半、行ってみよう!

投稿日:

前半と後半が計画的に分かれているイベントごとといえば、ドリフターズの八時だよ!全員集合である。昔の番組なので知らない人も多くなって来ているが、毎週土曜の八時に生放送で舞台で公開生放送でコントをやっているのだ。
前半は番組のメインである、生放送の大掛かりなコント。ゲスト歌手の歌を挟んで後半はドリフのメンバーそれぞれの個性を生かしたミニコーナーとミニコント。後半も生放送ですべて同じ舞台で行われる。中だるみのないきびきびとした進行で現地で見ている人もTVで見ている人も飽きさせない作りだ。
もう去年の話だがグループ展も今回の展示も間に休館を挟むこととなった。これを単なる休みととるか、展覧会を前後半に分けるものと考えるかで随分発想が違うのではと思う。気づいたのが遅かったので何もしていないが、次に展覧会的なものができるなら展覧することを戦略的に考えてできるとよいなと思っている。

ブログでお知らせするときに画像を毎回作り起こすのは前回もやった。A1サイズの絵やそれなりにまとまった映像を作るのは大変だが、16:9のHD程度の大きさ一枚ならある程度出来上がりの目明日をつけられるので、毎日ではなくても何とか作ることができる。ヒマであるというかなり重要な要素も手伝っているね。

今回は古い二色分解の印刷物のような風合いを作ろうとしている。文字を黄色にしてしまったので完全に二色分解ではなくなっている。
やり方はPhotoshopのデュオトーンでトーンカーブを目視で調整している。デュオトーンと二色分解は意味が違うので、疑似的に近い状態を作っているに過ぎない。

展示は一月十三日(日曜日)まで行っています。イラストはともかくラーメンはすごくおいしいので、是非会場の岐阜県岐阜市柳津の麺坊ひかりに足を運んでもらいたいと思います。

店内にはおまけで作成したOCTA ORCA DM HIKARIのプラモデルの箱も展示予定です。なんで箱だけかというと、箱しか作っていないからです。
その他に店内のどこかにあるQRコードにスマホのカメラなどをかざすと画像やメイキングブック(PDF)をDL出来ます。

グループ展でも展示したOCTA ORCAのメイキングや設定などをレイアウトしたメイキングブックのPDF版のDL用QRコード

今回のお知らせに使っている印刷していないDM画像の高解像度画像DL用のQRコード

OCTA ORCA DM HIKARIの架空プラモデルの箱絵の高解像度版DL用QRコード

ここでQRコード公開するのかよ!とか、表示できてもカメラで取れないじゃないか!というのはそういうつもりでやっています。あるよ!という紹介で、実際は会場で探してくださいね。

展示についての解説などは以下のURLでどうぞ。

https://www.1001sec.com/murbo/tag/murbo_show_ten/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です