MAXONのペンホルダー、ペン軸を使っていて、MAXONて書いてあるのがダサかったり、ざらっとしたつや消しだったりするのが嫌だなと思って放置したり使ったりしていまして、ヒマに空かせてワイヤブラシでこすったらMAXON文字…
カテゴリー: 仕事道具
Procreateのジェスチャーについて。
二本指でタップでアンドゥ。画面を軽く指二本で叩くと、赤で描いたヒゲが取り消されます。 上の絵で三本指のタップをするとリドゥできます。 四本指でタップすると、インターフェイスを隠せます。全画面で描画できることになるんだけど…
VLCでスナップショットを撮影する。2023年版。
以前に書いたが今はどうかと思って改めて書きます。 VLC自体はフリーのムービープレイヤーで多くのOSに対応しています。ここではWindows版で説明しますが、どのOSでもだいたい同じです。 再生についてはブルーレイ以外は…
ホワイトボード消しの2023年5月30日現在。
その辺にあったスポンジ的なものを不織布でくるむことでほぼ完成形になった。固定するのに輪ゴムなのは暫定措置。不織布でだけで拭いても事足りそうだけどクッションがあるととても消しやすくなるんだよ。比較的取り換えやすいために輪ゴ…
2023年5月20日現在のホワイトボード消し。
ホワイトボードに落書きをしているのに消しは持っていない。以前作っていたけどそれよりもホワイトボードまで自作して描いていたのをすっかり忘れている。描いていたんだね。もうとにかく忘れる。数字が記憶できないのはもともとで、さっ…
ボードマスター 中細丸【ブラック】
ボードマーカー ボードマスター 中細丸【ブラック】 WMBM12FMBセリアで勝ったマーカーのインクがそろそろなくなるので新調しました。今度はインクも芯も交換可能です。セリアで買ったマーカーもかなりインクが持つので良いと…
つけペンを久しぶりに出す。
筆とボールペンを併用していて、筆はいいんだけど、ボールペンがとても硬く感じてなかなかつらい。そこでつけペンはどうかと思って久しぶりに出してきました。やや太いがあたりが柔らかいのでこっちかなと思ったり、一方方向しかペンを進…
パレットの使用感について。
もらったパレットは油絵用で、そのまま使うには勇気のいる仕様になっている。このままではこの木の板にアクリル絵の具を塗りつけることになるので使いづらい。真ん中にある固定用のフックも使いにくさを助長している。 それなので、牛乳…