組み立ていなかったのでレンダリング中などを利用しててきぱき組み立てた。可動フレームに外装をくっつけるだけだが、外装が固定フレームに組付けられているために一々外さないといけないのが余分な作業にように感じる。
腹の黒い部分がぐらつくのできちんと作るときは接着したほうがいいのかな。塗装したり改造するなどでなくともゲート処理が甘いので成形しといたほうが良いかな。結構目に付くよ。
サクサク組み立てて良く動く。1/144のドムよりというかHGか、アレより一回り小さい。大昔にあったin actionだったかな、あれくらいの大きさ。
アクション用だったりこれまでの様々なガンダムシリーズでのアレンジがされていて、厳密にはオリジナルのドムではないが、そもそもデザインがはっきりしないので、劇中の印象(絵そのものではなく動いた感じと物語からの雰囲気)によってドムはこういうものというイメージしかないのでこれでいいんだろうな。時代ごとの最適解みたいなことだと思う。
1/144のドムが壊れてしまったので比較対象として創動ビルドの仮面ライダービルド、ラビットタンクスパークリングフォームと並べる。
多分だが、あまり動かして遊ばないのならアーマーパーツだけでいいんじゃないかな。武器は可動フレームについてくるので、そこは残念ではあるが。
アーマーと可動フレームの二つを買わないとアクションフィギュアにはならないので結果的に1,000円になり、決して気軽に買えるものではないが、というのも、HGUC 1/144のドムがアマゾンだと1,407円なのだ。
[amazonjs asin=”B000CQM334″ locale=”JP” title=”ガンプラ HGUC 1/144 MS-09 ドム/MS-09R リック・ドム (機動戦士ガンダム)”]
MS IN ACTIONも現行商品なのか、
[amazonjs asin=”B0002U3FSW” locale=”JP” title=”MS IN ACTION !! ドムセカンドバージョン MS-09″]
こうやって比較するとやや買いやすいと言えるのか。アクションフィギュアとしてはよくできているが、商品のシリーズとしては若干微妙な気がする。ラインナップも若干保険かけつつ外さないように石橋を叩いて渡る感じがする。FW GUNDAM CONVERGEのような紆余曲折後、リアリティを演出したディティールのディフォルメフィギュアシリーズとして確立したように、リアルな等身のアクションフィギュアシリーズとして続いてくれるといいなと思う。が、うーん、なんだろうねwユーザとして心意気には共感したいし、今後も期待したいが、なんとも微妙な気はする。
その微妙な気はアクションフレームについてくる無意味な胸像に表れているんだよw
[blogcard url=”http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/gframe/″]