四月の展覧会のお知らせ。

去年ショッピングモールのマーサ21で展覧会をやった時に会場で描いた絵をまとめて展示します。 『現場作画』4/1(火)〜4/14(月)JR岐阜駅 ハートフルスクエアーG 1階 図書館前壁面岐阜市橋本町1丁目10番地23開館…

展覧会用に作った台。

完成状態を見せればよかったが、搬入当日の午前中に作っているからね。展示するものもその午前中に聞いたし。石に描いた猫がありまして、以前から展示はしていたのですが、そのままテーブルに置くと奥に向かって落ち込んでいるように見え…

三月の展覧会のお知らせ。

展覧会名/【ワクワクドキドキ!はじめての12ヶ月】2/28(金)〜3/26(水)会場/喫茶と釜めしの美な毛(みなも)岐阜県各務原市神置町3-152時間/7時から18時30分定休日/木曜日※会場は飲食店ですので必ずオーダー…

2025年、今年最初の展覧会です。

『まあぼん5周年 ただいまロザリエッタ 原点回帰と新たなる始まり』 今年最初の展覧会です。 開催期間の途中で内容を入れ替え、和風の縁起物をモチーフにしたイラストに変わります。 会場:岐阜県坂祝町ロザリエッタ期間:1/31…

展覧会で配布するポストカード風のもの。

毎度展覧会で何もお土産がないのが寂しいと思いつつそのままになっていたのでお知らせ用の画像と子ほぼ公開していない絵を少しレイアウトしてポストカードサイズにプリントしました。 絵はほぼ原寸です。反射原稿は使用サイズの1.5倍…

10/19はオータムフェスタでも描きます。

毎月ライブドローイングと似顔絵を描いている児童センターの隣の公園で開催のオータムフェスタでもライブドローイングをします。 10月は自分の展覧会をショッピングモールのマーサ21でもやっていまして、毎週土曜は会場で描いている…

展覧会の取材記事。

中日新聞朝刊岐阜近郊総合の2024年9月13日付に取材記事が掲載されました。内容はマーサ21で掲載したまあぼんの展覧会の紹介です。

機械の珠chance and cobbled-together machine-made sphere.

まあぼんの展覧会に引き続き、僕の展覧会もマーサ21のマーサギャラリーで開催します。今年にあちこちで展覧会をやっていたものとほぼ同じものです。二点新作を出しまして、会期途中で入れ替え予定です。毎週土曜にライブドローイングを…

ポスターができました。

開催二週目にして展覧会紹介ポスターが登場です。デザインは僕です。印刷は会場にお任せしたのでプリントのクオリティに関してはこちらで何かできものではなく少々不満は残ります。グラデーションの再現が良くない。とりあえず、ポスター…

240914livedrawing2.

2024年9月14日のまあぼん21の会場で描いた絵の2枚目。話す人がいないとサクサク進む。しかし1日2枚は描きやすくてもチャレンジなのでした。ネタも用意がないので3枚くらい考えないといけない。