きちんとした展覧会に初めて参加する件。

投稿日:


東海3DCGクリエイターズ作品展
会期/ 5/28〜6/3
開催時間/14:00〜21:00(最終日20:00)
休館日/ 5/30,5/31
会場/ギャラリー#1010
名古屋名城線「矢場町駅」から徒歩5分
[blogcard url=”https://www.1010-sakae.com/″]
[blogcard url=”http://t3c.strikingly.com″]
#T3C2018

きちんとした展覧会に初めて参加します。
何度も書いてますけど、東海3DCGクリエイターズ作品展というグループ展がありまして、それに参加するのです。
場所は名古屋市栄にある、ギャラリー#1010(ワンオーワンオー)です。
会期は5/28〜6/3なのに5/30と31はお休みなのです。えー!真ん中で休みかよw!です。休みを挟んで前半と後半と考えてください。内容は変わりませんが。
開場時間は15:00~21:00。お昼過ぎてからの会場なので慌てず会社や学校の帰りなどに寄り道してもらえるといいなと思っております。
展覧会は3DCGによるイラストと映像です。テーマは名古屋です。が、僕はロケ地とか登場するロボットのモチーフなどにしていますが、あまり名古屋色は強いとは言えず、さらに言えば半分以上実写という、ふざけてんのかという状態です。それには思いもありまして、僕は3DCGを本業にしていないのです。かといって趣味かと言われるとそうでもなく、映像やグラフィックの一部として活用出来たらと思っています。3DCGについては詳しくもなく、技術も大したことができない初歩的なことしかできていません。ですので、3DCG中心の作りものより、映像やイラストとして何を描くかということを中心に……いや、だからそれが名古屋なのに名古屋はほんのちょっとじゃないか、いやまぁ、名古屋を押し出し過ぎるとコントのようになってしまうかと思ったり、名古屋の観光映像を作りたいわけではないからね。ということで、架空の未来の戦後の舞台として今の名古屋をロケ地に、ほら、アルファヴィルとか、ラ・ジュテとかさ、ああいうんだよ、おしゃれ感出しててさ、と思ったが、それよりも当初のブレードランナーのパクりみたいな感じを出したかったんです。でもパクりはしたくないなーとどこかで思っていると、そこから外れていくものですね。時間も足りなくなって結局物語の序章みたいな感じで、これを見て続きが見たい人がいたら出資してね的なものになっちゃいましたね。
3DCGカットがあまりに少ないので劇中のモニターに表示している映像をここだけ取り出してロボット(OCTA ORCAといいます)の製造会社の宣伝として冒頭につけよう!と準備していたら、宣伝なら全身傷だらけみたいなのは違うよなと思い、尺も短すぎたのであれこれ準備していたら会社のロゴもないし、音もないことに改めて気づいてやることが却って多くなりました。結局全部新規で作ってます。やっぱり劇中で出てきたものも15秒作ろうかなと思い、4秒くらいしかなかったものをびよーんと伸ばしてライカリールとし、やっぱり全部作り直しました。SE、BGMともに無いのをまたも忘れていたので新規に作っています。毎度のことですがSE(効果音)もBGMも毎回自作しています。15秒映像の声も自分で喋って加工していますね。これは俺がマルチクリエイターなことを威張るためではなく、お金がないことと、素材集を使うことで嫌なことに遭遇したからです。予算さえ潤沢なら人に頼みます。3DCGも実写撮影も人に頼みたい。
内容は単に鯱をモチーフにしたロボットがブーンと飛んでいる程度でその作品世界がブレードランナーみたいなのがいいなあとも思っていたら、作っているうちにどんどん変わってしまって、映像上に出てこない人が主人公の話になってしまいました。ダメじゃんかーw ナレーションでは出てきます。このロボットOCTA ORCAの存在する地域の市長です。モデルは徳川宗春です。この人も名古屋モチーフなんですよ。きちんと主人公の出てくる本編が見たい方はぜひリクエストとか支援とかしてくださいね。


で、これはOCTA ORCAの製造会社の機澤重工業のプロモーション用の機体です。後ろにいる車はNuCARという放射性物質などの検知と現状実態調査を行う。反重力システムで駆動するロボットカーです。どちらも機澤重工業の設計開発している設定です。緑なのは機澤重工業が川崎重工業をモチーフにしているからです。これは名古屋じゃなくて近所に川重があるからとあの緑でロボットを塗りたかったからです。
octa-kizawa01800
ロボット自体はこういうプラモあったらいいなあと見た人が思ったらいいなあと思って作りました。肩と腿の付け根の関節を頑張って考えました。それ以外の関節も詰めが甘いですが考えておりまして、デザインもできるだけ共通にしています。関節は既にロボットが現実に存在するなかでフィクションとしてもりもりに屁理屈を詰め込むとこじゃないかなと思ってまして。という割には大したことないですね。まぁ気にしてますよってことです。
この緑は印刷では表示できないんだよね。
kizawa-machines021200
この絵は会場では展示しませんが、別バージョンのOCTA ORCAの絵と映像を展示します。僕以外の七人の凄腕3DCGクリエイターのイラストと映像もあります。むしろこちらを注目したほうが良いです。
お近くの方がいらっしゃいましたら見てもらえたらありがたいです。

東海3DCGクリエイターズ作品展
開催時間/14:00〜21:00(最終日20:00)
休館日/ 5/30,5/31
会場/ギャラリー#1010
名古屋名城線「矢場町駅」から徒歩5分
[blogcard url=”https://www.1010-sakae.com/″]
[blogcard url=”http://t3c.strikingly.com″]
#T3C2018

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です