道中はしつこく道の駅に寄ります。トイレ利用だけですが。織部の里・もとす。
[blogcard url=”http://oribe.or.jp/″]
織部展示館など微妙に豪華だった。
織田信長、
豊臣秀吉、
徳川家康
この順でキャラクター性が低くなるので、似ているかどうか雰囲気すらわからない。
ここでは古田織部が主役なので一番大きい。
古田織部の陶芸においてのポジションはザクに対するグフだ。ドムでもガンダムでもダグラムでもない。つまり既存のもののバリエーションだ。という風にするととっつきやすくなる。しかし、現地では古田織部はスターであり、天才であり、神なのでこういうことを言うと顔を真っ赤にして怒られる。政治的には、こいつ、調子いいよな。三者性質の違う親分に従うってのは調子いいんだよ。処世術としての上手さはあっても精神論的にはクズじゃねぇか。まぁ、そこは見ぬふりしての評価だと思うが。それにしてもここの織部は巨大で笑ってしまう。
ここから華厳寺までトイレなどは無いのでここで済ませておくといい。
顔出し。21世紀でも観光地の定番だ。
雨が降ってきたので目的地にしていた華厳寺はスルーしてさらに奥にある道の駅、夢さんさん谷汲。
[blogcard url=”https://www.town.ibigawa.lg.jp/kankoujyouhou/0000006111.html″]
電気自動車の充電場所はすでに定番だ。織部の里にもありました。コンビニにもあるよね。
凄く広い場所があった。
めちゃくちゃ広大!ではないが、目の前に単純に草原が広がることはなかなかないので新鮮だ。
道中で見かけた神社。他にも四か所くらいあったが、駐車場が無くてスルーした。殆ど通行が無いので、適当に停めても問題ないかもしれないが、閑散としている場所で駐車禁止取られるのも、また近隣と揉めるのも嫌なのでした。(こういう時に限って揉める問題)
凄く高い木
雨が降ったりやんだりはっきりしない天気だったので気分も沈んできてしまったので温泉で気分転換。もう一つの目的地だ。
[blogcard url=”http://tanigumionsen.com/tanigumi.html″]
改修されて間もないからか、施設も綺麗で落ち着いて何もしないが出来ました。晴れ間が出来ていたのでお寺に移動しましたが、
華厳寺のもっと奥、夢さんさん谷汲よりも奥に横蔵寺があり、ここまで行ったんです。周辺まで来たら雨が降ってきて、結局こちらもスルー。
[blogcard url=”https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E8%94%B5%E5%AF%BA_(%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E6%8F%96%E6%96%90%E5%B7%9D%E7%94%BA)″]
戻る道中で雨が収まってきたので、途中の公園で紅葉だけ撮ってきました。
四季桜。珍しくないからか、全く表記が無いために何だか分からず。後で調べて分かりました。
もう降ったり止んだりでとても気分が良いとは言えない天気だったのでもう帰宅することに決めました。今度は晴れてる時に来ます。
帰り道に寄った道の駅、富有柿の里
[blogcard url=”http://www.michi-no-eki.jp/michinoeki/gifu/fuyuugakinosatoitonuki/″]
道の駅自体はこれだけで、隣に富有柿センターなどがあります。広場やバーベキュー場所などもあり、やる気のある人なら楽しめる場所ですね。
この周辺はとにかく柿アピールが強いです。柿ばっかり。柿が好きな人には良い地域ですよ。
[blogcard url=”https://www.city.motosu.lg.jp/sight/link/fuyuugaki/center.html″]
てなことで、左ひじの怪我の湯治でした。今度はどこの温泉に行こうか。