筆のグリップを作る。

投稿日:

筆の軸が細いのを調整するためにアクリルパイプを適当に切り出して入れているが、若干滑るので滑り止めを巻いた。ノートパソコンの下に置くやつを作る時に残ったものだ。単純に巻くと端が綺麗に接着しないのでそこだけ接着剤を追加して、輪ゴムで固定した。滑り止めではなく、接着後の固定に使った輪ゴムをぐるぐる巻きにしても実用としては問題ないと思った、とはいえこの滑り止めもお試しで貼ったので、役割としては同じだ。今のところ全く問題なく使えている。問題は見た目で滑り止めがない部分を切り落として小口を整形したほうがいいのかなと思ったり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です