DaVinci Resolveで日本語で縦組み表示します。2023年3月6日現在のバージョンは18で、ここではMac版を使っています。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve
文字を縦組みで表示するにはエフェクトからテキスト+をタイムラインに置きます。
置いた直後は英語で横組みです。
日本語を表示するので日本語書体を選びます。今回はNoto Sans JPでウェイトをMediumにしました。
とりあえず日本語にしました。これを縦組みにします。
このエディットページでも組むだけは出来るのですが、その後の調整まで出来るのはFusionページなのでFusionページに移ります。
タイトルの向かって右上のFusionっぽいアイコンをクリックします。
Fusionページに来ました。
アンカー(縦)を-1.0、アンカー(横)を-1.0、方向をVerticalにします。
単に縦組みにするだけなら方向をVerticalにするだけで構いませんが、文字数が多くなったり改行したい場合などを最初から想定して指定しておきます。あとから修正がとても面倒なのです。
そしてこのままだと全て表示できません。
エディットページで見ると表示できていない文字があります。それはあらかじめ決められた表示範囲からはみ出ているからです。Fusionページで位置を修正します。
アンカーをドラッグして任意の位置に移動します。エディットページで確認すると移動しているのがわかります。何度もページを行き来するのは煩わしいのでとりあえずFusionページで組みます。
見づらいですが文の右肩にアンカーポイントがあります。
改行して行間を調整しました。
とりあえず表示したい文字が全部見えたのでエディットページで位置を調整します。
設定の変形で位置を調整します。
他の映像要素との関わり合いを確認しながら調整したいのですが、方法がよくわかりませんでした。
とうことで縦組みは簡単だけど分が長くなると意外と面倒だぞということでした。