Adobe Illustratorの文字の調整を画面表示でやっていて、少しブランクがあっての出戻りもあってショートカットを忘れてしまったのだね。当初は特に不便を感じなかったけど、やっぱり面倒というか直感的ではないのでストレスを感じるのでショートカットを調べて使用中。
https://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html
やっぱり便利だね。文字組に集中できる。
書体とある程度の大きさを決めるまではショートカットだけでは難しい。一文字ごとに微調整したい時は効果を発揮する。

文字の選択は一つでも連続して複数でもよい。飛び石で選択ができないので、その際は一文字づつ選択することになる。選択したら⌘+shift+>でサイズを上げ、⌘+shift+<でサイズを下げる。
字間を調整する時のショートカットは⌘+shft+}で広く、⌘+shft+{で狭くできる。

こちらも複数の文字を選択すればその範囲内の文字をツメられる。ショートカットを覚えておくと作業効率が上がると思うので、コツコツ覚えて使うようにしよう。