待ち時間にiOSアプリのSkechBookで描いていたのがこの数字。

iPod Touchなので結構描き辛い。全体を辺りを付けてからピンチして拡大しながら描いてます。
綺麗に描く事よりも格好を付けたいことを優先してどんどん描きます。
元々漠然としたまま描いていて、とりあえず数字だ。でも何に使うか決めたほうが描き易いので同じ形のポーダブルHDDの認識用をめどにすることにしました。それでもどうやって仕上げるか、HDDケースに定着させるかは決めていないので、手書きなのかパソコンで作ってプリントするのか、粘土などでモデリングするのか、どれでも応用しやすいように考えているふりをしながら描いてますな。立体になることを意識すれば大体どんな状況でも対応できると思う。
その割には形に迷いがあるまま描いてしまった。
色はランダムに混ざるように付けていて、単に認識しやすいようにだけなので、実際は違う色を付けるだろう。
結局は手書きすることになると思う。モデリングペーストなどを混ぜてレリーフ的にしようと思ったが、HDDを重ねたときに面倒くさいか。ただ平面なのももったいないし。
骸骨の向きはできるだけ交互になるようにしているが、あんまり工夫できてないね。
8はセンターに4や1のように入っていたのを治している。4も気に入っていないが、横向きばかりになるのは避けたいので正面向いて何とかしたい。
コメント コメントを追加